藤枝守|ルネサンスの植物文様
《令和二年度(第75回)文化庁芸術祭参加作品》
《朝日新聞 推薦盤》
《音楽現代誌 推薦盤》
ルネサンス時代のハープとチェンバロ 西山まりえの音色によって織り込まれた「植物文様」
中世ゴシックハープ ルネサンスハープ バロックハープ ヒストリカル・オルガン
その他はアンサンブル又は参加アルバム
《令和二年度(第75回)文化庁芸術祭参加作品》
《朝日新聞 推薦盤》
《音楽現代誌 推薦盤》
ルネサンス時代のハープとチェンバロ 西山まりえの音色によって織り込まれた「植物文様」
《西山まりえバッハ・エディションNr.5》
《令和元年度(第74回)文化庁芸術祭参加作品》《朝日新聞 推薦盤》
《レコード芸術誌 特選盤》
《ネットオーディオ掲載》
《令和元年度(第74回)文化庁芸術祭参加作品》
ラ・モッラによる甘き音楽
様々な弦の融合による魅惑の世界
《朝日新聞 推薦盤》
《レコード芸術誌 特選盤》
《音楽現代 推薦盤》
待望の8年ぶりチェンバロソロアルバム!
18世紀末フランスの趣向を再現!
邦人初全曲録音
—軽やかな音が光の粒となって舞い降りる— “柔らかな足どり、しなやかで豊かな身ぶり。バッハの鍵盤組曲の中でも少し古風で厳...
—クラヴィシンバルムを収録した貴重な1枚— 13–15世紀写本中世名曲選。残された絵画や資料のたゆまぬ研究と解釈により天...
《西山まりえバッハエディション特別盤—C. P. E. バッハ生誕300年記念—》 貴重な古楽器を常設した、西山まりえの...
—弧を描く流麗な響き— 邦人初のバロックハープソロアルバム!この時代のもっとも大切なレパートリーここに集結! 《レコード...